【最初に読む】この動画のポイントを三行で!
- レンスターで活躍したジェイミーハミルトンのドリル
- 耳で聞いて反応するコーディネーションスキル醸成効果
- 長短のスクラムハーフのパス練習ができる
練習内容
- ホールを時計の通り1時から12時まで12か所置く
- コーチに指示された位置のボールを放る
コーチのポイント
- よく聞いて素早く移動
- 姿勢を低くして正確に放る
- リードレッグ(踏み込む足)をターゲットに踏み出す
- フォーロースルーはターゲットに向ける
- キャッチする側は動かない
- 長短のパスを正確に放る練習
- 角度も様々投げられる
- 練習後の個人練習になりがち。みんなで一緒にやろう!
3人(コーチ、受け手含む)
人数
時間
10分