【最初に読む】この動画のポイントを三行で!見出し
- ディシジョンメイキング(状況判断)
- スペースを作る、見つけるスキルの向上
- 試合でもよく発現するシーン
練習内容
- ポールでタッチ(幅)を決める
- そのポールをマーカーで色分けする
- アタックは3人、ディフェンスは2人
- コーチの合図でスタート(合図と同時に色をコール)
- ディフェンスは合図と共に指定された色のポールをタッチ、ギャップ(スペース)を作る
- アタックはスペースを見つけたり、自ら作ってアタック
コーチのポイント
- 意図なく流れないように(ストレートラン、ヒップスクエア)
- ボールキャリアがスペースを作る動きを促す
- ディフェンスのプレッシャーで難易度調整
人数
6人~
時間
10分