【最初に読む】この動画のポイントを三行で!
- ボールをもぎり合う練習
- 両手でボールをしっかり持つこと
- 手をねじ込んで掻き出すこと
練習内容
- ボールを持つ人、奪い取る人それぞれ1人ずつ立って準備
- 合図に合わせてボールを奪い取る
- 奪い取る側は、相手の腕とボールの隙間に腕をねじ込み掻き出す
- ボールを持つ側は、両手でしっかりとボールを保持する
コーチのポイント
- コンタクト時はボールをしっかりと両手でホールドさせること
- 絡まれた際は、勢いをつけてカットする
- 奪う側も勢いをつけて掻き出す
- 立っている状態でボールを奪えるのが一番楽ということ
- 幼児、低学年から出来る
人数
2人1組
時間
5分程度