小学校低学年(1,2年生)

ウォーミングアップ

【ウォーミングアップ005】ワンセットになった練習の一番最初にやるウォーミングアップメニュー

【最初に読む】この動画のポイントを三行で!練習前のウォーミングアップで使える身体(下半身中心)の色々な関節を動かせるウォーミングアップの重要性は動画にもあり練習内容ランジツイストハムストリングスウィープサムソンストレッチハードルステップフォ...
スプリント&アジリティ

【スプリント&アジリティ003】ポールを使ったアジリティドリル

【最初に読む】この動画のポイントを三行で!どの年代でもOKポジション関係なく身につけたいアジリティトレができるフィットネス向上にもつながる練習内容スワーブスプリントワイドスワーブスプリントシャトルスプリントスワーブ&スプリントバックコーチの...
スプリント&アジリティ

【スプリント&アジリティ002】リーグラグビー動画より スピードとアジリティ強化のドリル

【最初に読む】この動画のポイントを三行で!スピードとアジリティ強化小刻みな歩幅、腕の振り、ボールの位置を身につけるウォーミングアップの中でも取り入れたい練習内容動画内のメニューとしては4つあります(TASK1~4)TASK1:片足でマーカー...
ウォーミングアップ

【ウォーミングアップ004】勝ちポジションを得る良いウォーミングアップ

【最初に読む】この動画のポイントを三行で!動き出しに必要な勝ちポジションのドリルになる走っているときの姿勢ウォーミングアップしながらスプリントトレーニングできる練習内容地面に垂直に立つ(足から頭の先まで一直線の姿勢)両手を胸の前で合わせる一...
スプリント&アジリティ

【スプリント&アジリティ001】ダッシュのスピード強化ドリル

【まずここを読む】このドリルのポイントについて三行で解説!ベーシックなスプリントメニュースタートダッシュ強化低学年から身につけたいモモ上げ練習内容スリーポイントダッシュ:低い姿勢からスタート。ディフェンスの時に必要なスタートダッシュ。素早い...
キャッチ&パス

【キャッチ&パス001】初心者向けの2人で出来るパスドリル

【最初に読む】この動画のポイントを三行で!二人だけで狭いスペースでできるクイックハンズフィットネスも上がる練習方法カラーコーンで長方形のグリッドを作るハンズアップしてキャッチ、クイックハンズを意識して内返しパスアレンジとして、ターンの時にダ...
タックル&ディフェンス

【タックル&ディフェンス001】タックルの導入時に最適なドリル

ドリル部分からスタートします。すべて観たい方は最初に戻って再生してください。練習内容1種目目:背中合わせになって長座でセット。笛の合図で相手を寝ころばすゲーム。変則的ですがレスリングの要領で倒すまで、もしくは15秒くらいで1セット終了2種目...