【最初に読む】この動画のポイントを三行で!
- 45度の角度でのタックル
- ヒット後のレッグドライブ
- 動きながら距離感がつかめる
練習内容
- マーカーをV字にセット(45度の角度で入れるように)
- ダミーはタックラーに対して45度の角度でムーブ
- タックラーはまずインサイドショルダーを合わせてまっすぐアップ(片側のスペースを消す)
- ヒットしたら止まらずレッグドライブでダミーを押し返す
コーチのポイント
- インサイドショルダーを合わせて、ボールキャリアのコースを限定する(スペースを制御する)
- 飛び込まないでヒット後も足を動かす(この練習の一番の特徴)
人数
5人くらいから何人でも
時間
10分