キャッチ&パス

【キャッチ&パス003】ブランビーズのスクラムハーフ用ドリル

【最初に読む】この動画のポイントを三行で!ブランビーズのスクラムハーフのパス練習ロングパスドリルフィットネス要素あり この投稿をInstagramで見る Brumbies(@brumbiesrugby)がシェアした投稿 練習内容ゴールポスト...
ウォーミングアップ

【ウォーミングアップ004】勝ちポジションを得る良いウォーミングアップ

【最初に読む】この動画のポイントを三行で!動き出しに必要な勝ちポジションのドリルになる走っているときの姿勢ウォーミングアップしながらスプリントトレーニングできる練習内容地面に垂直に立つ(足から頭の先まで一直線の姿勢)両手を胸の前で合わせる一...
アタック

【アタック002】1vs1のドリル

【最初に読む】この動画のポイントを三行で!アタックのベーシックドリル1vs1でステップ、チップキックなどシチュエーションを想定2人1組なので一斉にできる練習内容2人1組を作り、広がる(ぶつからないように)ディフェンスがアタックにパスしてスタ...
ブレイクダウン&コンタクト

【ブレイクダウン&コンタクト001】立った状態でのボールの奪い合いドリル

【最初に読む】この動画のポイントを三行で!ボールをもぎり合う練習両手でボールをしっかり持つこと手をねじ込んで掻き出すこと練習内容ボールを持つ人、奪い取る人それぞれ1人ずつ立って準備合図に合わせてボールを奪い取る奪い取る側は、相手の腕とボール...
アタック

【アタック001】3フェーズタッチ(タッチしたディフェンスを減らすタッチフット)

【最初に読む】この動画のポイントを三行で!ディシジョンメイキングボールキャリアがスペースを作るドロー&パス練習内容アタック7人、ディフェンス7人でセットアタックがコーチからパスを受けてスタートタッチされたらアタック側はダウンボールで継続タッ...
ウォーミングアップ

【ウォーミングアップ003】アジリティトレーニングを入れたウォーミングアップドリル

【最初に読む】この動画のポイントを三行で!競争を入れたウォーミングアップとしてアジリティ向上も狙えるコーディネーショントレーニングにもなる練習内容スタートにセットコーチが3色をコール「白!赤!青!」コールされた色のマーカーをタッチ(赤だけは...
ウォーミングアップ

【ウォーミングアップ001】様々なスキルを取り入れたウォーミングアップドリル

【最初に読む】この動画のポイントを三行で!ウォーミングアップとインディビジュアルスキルの両方できて効率的段階的に上げていける競争要素を入れて楽しみながらウォーミングアップ練習内容両手でボールを持ってもも上げラン両手でボールを持って膝を高く上...
フィットネス

【フィットネス002】定番!三目並べとその応用編のドリル

【最初に読む】この動画のポイントを三行で!楽しみながらフィットネス息が上がってからの状況把握と判断力バリエーションを増やして飽きないメニュー作り練習内容昔から良くある三目並べのフィットネス版です。皆さんも学校の休み時間に黒板でやったりしまし...
ウォーミングアップ

【ウォーミングアップ001】的当て競争でパスの強さとコントロールと集中力向上

【まずここを読む】このドリルのポイントについて三行で解説!ゲーム要素で楽しく集中して取り組めるパスやキックのレベルアップも狙える短時間で大勢の人数ができるため効率的に練習メニューに組み込める練習内容動画のタイトルにあるようにファンウォーミン...
キャッチ&パス

【キャッチ&パス002】二人でできる10分間パスドリル

【まずここを読む】このドリルのポイントについて三行で解説!二人でできるベーシックなパスドリル10分でできる日ごろから習慣化させたい50秒トレーニング、10秒休憩の繰り返しです!練習内容クリーンなキャッチとパスを繰り返します。姿勢はひざを曲げ...